dai5lou’s blog

きょうのごはん

2020-01-01から1年間の記事一覧

魚を貰った。

お歳暮の時期はハムとお魚には困らないらしいです。しばらくはどちらかを食べることになりそう。朝ごはんは魚を焼いて、スライスチーズと生ハムを巻いたもの。自分で味つけしたものは、小松菜とツナの和え物だけです。材料/小松菜1束、ツナ缶1缶 A/しょう…

ミートパスタ…だと思う。

残り物でミートパスタ…らしきものに。色が薄くなりました。材料/ひき肉100g、しめじ2分の1袋、パスタ100g ごま油 少々、塩 少々 A/しょうゆ 大さじ1、コンソメ 大さじ1、 トマトケチャップ 大さじ3①パスタを塩で茹で、しめじは小分けにする②ひき肉をごま油で…

麻婆茄子のつもりだったのに。

麻婆茄子を食べよう。そのつもりでお買い物をしたのに…何故か豆腐を買ってしまった…。豆腐をフライパンにいれるときまで気づかなかった…まさかの失態。材料/ひき肉100g、茄子1本、豆腐1丁、 ごま油少々 A/しょうゆ、砂糖 大さじ2、みりん 大さじ1、 味噌大…

今度は腐らないように。

先日、さつまいもを腐らせてしまったので、今度こそはと直ぐにお料理。やはり新しいものは甘くて美味しいです。材料/さつまいも3本、片栗粉 大さじ3、バター少々 A/砂糖、水 大さじ5、みりん、しょうゆ 大さじ3①さつまいもの皮をむいて、鍋で茹でる②火が通っ…

大根おろしと豚肉のパスタ。

大根おろしを作ったは良いけど、使い道に困る…。レシピサイトをみていたら、大根おろしとツナのパスタ…これだ!そんな感じでお昼ごはんはパスタです。材料/ 大根 5cm、豚肉50g、パスタ50g、 ごま油 少々、しょうゆ 大さじ2、塩 少々①大根をすりおろし、パス…

1年ぶりくらいに味噌汁

我が家では冬にしか味噌汁は飲みません。暑いと腐りやすいので…。豚肉と大根の炒め物は昨日の残り物。材料/大根10cm、ワカメ 食べられる分 鰹節 出し用、だし入り味噌①鰹節と水を鍋にいれて煮込む②鰹節を取る③大根をいれて煮る④だし入り味噌を少なめに溶か…

ベーコンエッグのつもり。

ベーコンエッグって作ったことがなかった。軽い気持ちで作ってみましたが、失敗。テレビで観るような、綺麗なものにはなりませんでした。何かコツがあるのか…。小皿に作った大根とツナ野菜のレシピをのせてみます。材料/大根 10cm、ツナ缶 1缶 A/しょうゆ、…

また炊き忘れた。

また、ご飯を炊き忘れました…。朝ごはんがパスタと味噌汁という異色の組み合わせに。材料(1人分)/パスタ100g、ベーコン2枚 大根10cm、ごま油 少々 A/しょうゆ 少々、塩 ひとつまみ①大根とベーコンを食べやすい大きさに、パスタを茹でる②大根とベーコ…

マドレーヌってどのくらい固くなるものなのか。

マドレーヌとカップケーキの違いは何なのか。固さ?材料の配分だろうか?けれど、焼きたてが一番美味しいには違いないのです。レシピはクックパッドに載っていました。材料の量が覚えやすく、とっても簡単。色々なアレンジも出来そう。また、作りたいです。

ほうれん草のツナのあえもの。

ツナ缶ってとても使い勝手が良い。家の常備品になりそう。朝ごはんはほうれん草とツナのあえもの。材料/ツナ缶 1個、ほうれん草 1束 A/砂糖、しょうゆ 各大さじ2、みりん 大さじ1 チューブの生姜 大さじ1①Aを混ぜておく②ほうれん草を茹でたら水気をきり、…

なんだかんだ言いながらお惣菜…。

昨日の残り物。夜ご飯は酢の物祭りです。味は微妙…やはりおかずはできたてに限ります。お料理作りをはじめると、お惣菜が食べられなくなるのは本当らしいです…。寒いので温かい食べ物が良いのですが、鍋にするとワンパターンになってしまいます。ホワイトシ…

貰ったおまんじゅう。

お出かけは楽しいですが、食生活は少し乱れてしまう…。今日、明日には栄養バランスを戻さなければ。貰ったおまんじゅうを食べながら、そう思います。おまんじゅうはとても甘くて美味しいです。昔からあるものなのか…中身は白餡です。

塩ちゃんこ味…。

鍋の素の味が塩ちゃんこ味になりつつあります。朝ごはんは鍋の残りとおにぎりです。たまには違う味にしたい…しかし、辛い味も苦手ですし、チーズ味は自分しか食べられない。小さなカップタイプのものを買って、アレンジするしかないのかもしれません。

さつまいもが…。

さつまいもが5個のうち4個腐っていました… 悲しみです。買ってすぐ使えば良かったのに…。無事だったさつまいもをバターで炒めて煮て、しょうゆと砂糖で味付けしました。痛みかけの所は苦い…無事な所は甘くなりました。

おにぎりがたくさん出来た。

残り物のご飯をおにぎりにしよう…そう思い、作りはじめたおにぎりが、12個以上出来てしまいました。明日の朝くらいまでに食べきれるか不安…。今日の朝ごはんはおにぎりと野菜炒めです。野菜炒めは豚肉とキャベツ、もやしを炒めて、コンソメ、砂糖、しょうゆ…

ポン酢がない。

レシピサイトに載っていた、ブロッコリーレシピを作ろうとしたらポン酢がない事に気づきました…。代用で砂糖、しょうゆ、みりんを入れたらそれなりの味になります。お昼ごはんはブロッコリーサラダとツナマヨパスタです。私にしては、まあまあな味になりまし…

クレープを作る。

クレープ作れたら、クレープにかかるお金が減るのではないか…。そんな気持ちでクレープを作りました。クックパッドのトムすけさんと言う方のレシピを見ながら、作りました。今までクレープ生地は成功したことがないので、どうなるか…と思っていましたが、と…

カボチャが美味しい。

今日は鍋にしようかと思っているだけで、いつも別のものになってしまいます。結局、朝ごはんは豚の生姜焼きとカボチャサラダです。カボチャはしょうゆ、砂糖、みりんと水を入れて煮込みます。火が通ったら、マヨネーズと小さくしたレタスを入れて混ぜるだけ…

家の余り物で。

温かいものがたべたいのは確かなのですが、買いにいかないと食品がないのです…。今日のお昼ごはんはカボチャとレタスの余り物パスタです。味付けはしょうが、コンソメ各少々、しょうゆ大さじ2、塩ひとつまみ。後は茹でたパスタとシーチキンを混ぜるだけ。簡…

ミートボール。

温かい食べ物が食べたい…。今夜の夜ご飯はお惣菜のミートボールです。ここ2.3日くらいは外食をしていました。最近は昔より食欲が落ちた気がします。明日は温かいものを作って食べよう…でも、冬に食べるものは大体一周した気がします。お鍋の素でも変えてみよ…

しっかり味になった。

豚肉の生姜焼き…美味しく出来ました。今日の朝ごはんは豚肉の生姜焼きと小松菜の炒め物です。下味/しょうゆ、すりおろし生姜 各大さじ2 ①/しょうゆ、砂糖 各大さじ2、みりん 大さじ1下味をつけて15分ほどおいてから焼いて、①を入れて水気が少なくなるまで煮…

おでん…のつもり。

いりこだしでおでんを作ってみよう…そう思い、作りましたが…。味が薄い!残念ながら、失敗。朝ごはんは薄い味のおでんとほうれん草とシーチキンの和え物。だしの素って素晴らしいものなのですね。無理せずだしの素にしようと思います。

野菜が少し安くなった。

野菜が少しだけ安くなりました…田舎だからでしょうか。残り物のほうれん草とベーコンで炒め物にしました。味はすりおろししょうが、しょうゆ各大さじ2 砂糖、みりん、各大さじ1、だしを大さじ3で入れました。生しょうがをすりおろして入れたら、辛くなってし…

揚げ物は難しい。

揚げ物というのはとても難しいです。なんとなく作ってみたけど、うまく行きません。何かのコツがあるのかも…。朝ごはんの野菜はほうれん草の卵炒めです。しょうが、砂糖、しょうゆ各大さじ2、みりん大さじ1で味付け。しょうがを入れたはずなのに…しょうがの…

フライパンの真ん中。

オムライスの卵を割れないように焼くのは意外と難しいです。フライパンの真ん中に卵が流れない…微妙に凹みがあるのか?そのような謎と向き合いながら、朝ごはんのオムライスを作りました。オムライスはごはんのほうにトマトケチャップ、砂糖、塩、コンソメを…

冬と言えば。

私にとって冬と言えばシチューです。我が家は豚肉で作ります。朝ごはんはホワイトシチューと大根とレタスの酢の物です。酢の物はごま、マヨネーズ、砂糖、酢、料理酒で味付けしました。シチューって使うルーの素によって、味がかなり変わりますね。使う肉に…

ようやく白菜を使いきった。

白菜って一玉あると、使いきるのに苦労しますね。使いきるまでにおよそ一週間程かかりました。昼ごはんは白菜とシーチキンの炒め物、おにぎりでした。白菜はごま油で炒めて砂糖、しょうゆ、みりんで味つけ、おにぎりの具は小魚を小さくして、味をつけたもの…

お料理の手際。

朝、お弁当の準備…眠たいのです。寒くなるとなおさら起きられないので。おかずは鶏肉と玉ねぎの炒め物と白菜とシーチキンの和え物です。15分くらいで準備出来るようにならなければ…。手際よくお弁当を作る…お寝坊さんな私にはなかなか難しい課題です。

冬野菜を美味しく食べたい。

段々と作るものが、家族の食べるもの…一定のものになってきました。鰹節かシーチキンをかけとけば食べるかも…というのは甘い考えらしいです。バリエーションが少しはないと、飽きてしまう気がしてきました。今日の朝ごはんは白菜の炒め物と卵チャーハンです…

きなこもっちー。

朝ごはんは昨日、作った残り物でした。なので、今日はお弁当のヒライで買ったきなこもっちーをのせてみます。私はこのお菓子が好きなのです。きなこ味で甘くて、食感はもちもち。近くを通るときには、もう一度買いたくなる…そんな美味しさです。